【天満ライフスキルクラス】動画上映会!【文化祭】
例年なら沢山の保護者の方に来場いただき、日頃の活動の成果を見ていただく「文化祭」。 今年度も開催できず…動画作品を教室内...
Column
例年なら沢山の保護者の方に来場いただき、日頃の活動の成果を見ていただく「文化祭」。 今年度も開催できず…動画作品を教室内...
11月15日に中央消防署から消防士さん3名を招いて、テトラcoco全教室の職員・講師が集まり消防訓練を行いました。 テト...
現在、谷町教室ライフスキルクラスでは12月の作品展に向け映像作品の撮影が行われています。 テーマ・内容は生徒で決め、自分...
10月31日はハロウィンでしたね! 「ことのは」クラスにおいてもハロウィンパーティを行いました。 それぞれが頑張って製作...
谷町教室SSTのステップクラスです。 7月に室内で運動遊びを行いました。 子どもたちが密になることは避け、...
8月のテーマは「進路を考える」でした。自分の興味のある高校を調べたり、職業を調べたり。 それに伴い、自分に何が必要か、今...
夏休みの特別企画として、大手前教室SSTホップクラスで「運動遊び」を行いました。 今回の活動では全体を通して「先生の指示...
テトラcoco大手前教室の児童発達支援では、子ども達の言葉の表現を広げコミュニケーションの力を育む「プレことのはクラス・...